10Gamers 10Lives

アイスランド産の洋ゲー[EVE Online]をメインに扱うブログです。

EVE Online 涙のPVP日誌 Day1

 こんにちは、アウィラ(Awylla)です!

 気まぐれにソロやらデュオやらでPVPをすることが増えていきそうなのですが、僕は都合の悪い記憶を一瞬でロストするため、意味があるかはわかりませんが涙のSuper Noobを記録していくことにします。公開しますが、あまりにもNoobなため読む価値はないと思われますw

f:id:uploadmylife:20220117104035p:plain

せっかくなのでハロウィンイベントかなんかでもらったスキンにしてみた
今日のNoob

日時:2021/01/16 JST 24:30 ~ 

場所:タマ カルダリ海軍 小型アウトポスト(?)

記録:カラカルデュオでローミング中、指向性スキャンで確認すると上記場所にスタッバー海軍使用(以降スタッパーNI)とFF2隻が映り、「交戦しているなら混ざろうぜ」というノリで20kmバックでランディングしてみる。スタッバーNIとは20km以下、FFは遠く100km以上離れた位置に2隻オングリッドする。スタッバーNIと交戦し、シールドは直ぐに割ることができたがアーマーが固いイメージ。僕(A)は高速ライトミサイルランチャー+ミョルニールライト、相方(B)はヘビーミサイルランチャーにミョルニールで撃つ。ドローンを展開してきたので、まずはAがドローンを処理し、その間もBはスタッバーNIを撃っていた。ドローンの処理が終わったあたりでスタッバーとカラカルが0kmでオングリッド。その後、思考が追い付かず撃沈される(草)
Aロス:Caracal | Awylla | Killmail | zKillboard
Bロス:Caracal | XIMRIA | Killmail | zKillboard

アバドン、パラディン、レイピアからの被弾は別件

反省:

①逃げればよかった

 追加で2隻飛んできたときに、どちらかでも逃げればよかった。なぜか「やれるだけやってみるか」みたいな気持ちでおり完全に思考は止まっていたが、その程度の判断もできないのかと悔いた。どちらか片方でも逃げれた気がするので、次回そんな感じのことがあれば逃げる選択肢を考慮したい。言い訳ではあるが「今日は落として終わりにしようw」みたいな深夜のテンションに負けたともいえる。とはいえ「共に墜ちる」のも悪くない気はする。

②スタッバー海軍仕様とか初めて見た

 「スタッパーって聞いたことあるけど海軍仕様とかあるんやな。知らんけどこっちはCL2隻やし、まぁなんとかなるやろ」ぐらいの認識で突っ込んだのがダメだった。やめろ。このゲームは情報が重要ってあんだけブログに書いてただろ。せめてスタッパー海軍仕様について情報パネルなり見ていくべきだった。あと交戦したカプセラについてもやろうと思えば調べられたので、なぜそれをしなかったんだ…。と今になって思う。

③スタッバー海軍仕様のアーマーがめちゃ固かった

 固すぎてびびった。2対1でBがシールドを攻撃しているときは行ける雰囲気があったけどアーマーの削れ具合(?)を見た時に察するべきだった。Bはアーマーの固さに気付いていたけど、正直ワイは言われるまで気づかんかった。言われてから「あー、たしかに笑」くらいのかんじだったのがNoob せめて「このスタッパーNIはシールドタンクかアーマータンクかどっちだ?」くらいの関心を持って臨めPVPに。

④レンジコントロール?が難しすぎた

 相手との交戦距離がもうわけわからなくなっていた。たぶん8kmとかだったのでよくなかったと思う。「近すぎるから距離をとらないと…」とすら考えてなかったのでNoobすぎた。今回用意したカラカルは「これならカイト戦法で戦えるのかな?」くらいの認識でFitしたのになぜ交戦中に距離を意識しないんだ…。たぶん「20kmくらいの距離をとって、近づかれすぎたら(15kmくらいかな…しらんけど)早めに逃げないと死ぬ」くらいのイメージを忘れずにいるべきだった。あと宙域で思い通りに艦船を動かすの難しすぎる気がしたので「APEXでもAIM練するんやから、EVEでも操船の練習はいるんやろな…」と思った。

⑤電子戦モジュールで何をされているのかわからなかった

 スクラムか妨害器をかけられていたけどあれはいったい何だったんだというレベルでNoobだった。OVを見て誰に何をされているか把握すべきだったと思う。きっとそういう情報の組み合わせで相手のFitを想像していくのだろう。

考察:

①あのスタッバー海軍仕様はドローン艦だったと考えた

 攻撃手段がドローンしかないように見えたので、アーマータンク重視のドローン艦だったのかもしれない。ボーナスはなくなるけど、援軍を前提とした(いわゆるベイト)戦法ならアリなのかもしれない。

②いったい何を考えていたんだ

 上記反省を読んだら何も考えていない気がしたのでもう少し考えたいw PVPしてる人たちの思考回路どうなっているんだ…研鑽を積みたいと思った。

③FFにしよう
 デザイン的にカラカル好きだし、Bもカラカルに乗りたいって言ってたから今回のはそれはそれでいいんだけど、「次回からはFFにしよかw」となった。出費がね…。あとスキル的にも小型艦のほうが武器も含めて短期間でカンストできるのでいいんだろうな。

④ゆっくり考えて順番に操船しよう

 書いてて思ったけど、ひとつひとつ考えながら順番に操船していけばいいのかもしれない。とにかく相手のスクラムが届く距離より遠くにいれば逃げられるわけだから、まずは逃げられてもいいし距離をとって遠くからミサイルをビシビシしているだけでも地味に楽しめる。そんな感じで操船をやってみて、慣れてきたら20-25kmの捕まえられる距離で捕まえてみるのがいいのかな。なんとなく「同時にたくさん考えないといけない!」とか思ってたけどこうやって書いてみると同時に考えることはそんなにたくさんないかもしれない。

よかった(気がする)点:

①まずドローンを処理していく選択肢はよかった気がする

 たぶんドローン艦だったのであの選択肢は正しかったかもしれない。以前にトリスタン大好きマンから、「ドローン艦っぽい船はドローンから落とすといいよ」って聞いてたのがここで生きた。

②ドローンをAの高速ライトミサイルで、艦船をBのヘビーミサイルで撃ったのもよかったかな?

 正直わからん点もあるけど、いい感じに役割分担できていた気がする。DPSを集中したほうがいいというのも聞いたことがあるけど、あの場合はどうだったんだろう。AとBで異なるランチャーだったからたぶんGoodだった。

 

今日の艦船:スタッバー海軍仕様

f:id:uploadmylife:20220117102818p:plain

カラカルとスタッバー海軍仕様の違い

 カラカルと比べるとほとんどすべての性能で上回っている。唯一カラカルが勝っているのは「最大ターゲット範囲(40km vs 57.5km)」だけ。速度でも(250m/sec vs 230m/sec)で負けているので追い付かれると思っていたほうがよさそう。弱点属性はExpっぽい。ヘビーミサイルで遠距離から引き撃ちするのが死なない戦い方かも。

 

 以上です!